【売切】〔森のギャラリー2021〕山ぶどうのコースター体験セット(製作キット付き)2枚分

山ぶどう制作体験セット(初めての方向け)

¥3,300(税込)

売り切れ

ショッピングガイド 特定商取引に関する表記

山ぶどう制作体験セット(初めての方向け)

山ぶどうのひごで作るコースター。山ぶどうのしなやかさと力強さを体感してもらいたくて製作キットを用意しました。製作は動画を見ながら初めての方でも作っていただける内容になっております。コースターは使い込むとツヤが出てきます。北海道中川町で育った山ぶどう蔓の樹皮を使用。

山ぶどうに触れて、自分でも編んでみたいという方に基本的な編み方でコースターを作れるキットをご用意しました。枚数を増やしたい方は 材料のみも販売していますのでそちらから購入して必要枚数を製作してみてください。

作り手

樹皮細工 入舩絵美

針葉樹と広葉樹が交ざり合う豊かな森に囲まれた中川町。この森で育まれた力強い植物を採取し、丈夫で永く使える樹皮細工を手仕事で編んでいます。現在は「山ぶどう」と「白樺」の樹皮を使い、かごバックなどを製作。長い年月をかけて育まれた森の命を、永く使えるように。

https://irifune-emi.com/

商品情報

セット内容

・山ぶどうひご約1.0cm幅
・山ぶどうひご約0.3cm幅
・説明書
・製作キット
*ハサミはご用意願います

サイズ

・山ぶどうひご約1cm幅 15.0cm×40本(予備5本)
・山ぶどうひご約3mm幅 95.0cm×2本(予備1本)    

備考

●山ぶどうは油が染み込むと黒く変色します。油が着いた器などは変色の恐れがありますのでご注意ください。●水が染み込んだ場合は軽く拭きとって風通しの良い場所で乾かしてから保管してください。

取扱事項

●製品はすべて手作り・天然素材のため、変形や変色する場合もございます。●写真と実物が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。●自然素材の特性上、節やコブの様な凹凸、表面の剥がれが見られることがあります。●使用している部位によって樹皮の色目等に違いがあります。

お手入れ方法

●使い始めは樹皮が硬くデリケートな素材に引っかかることがありますのでお気お付けください。●自然素材の為、湿度が多い場所に長期間置いておくとカビが生えることがあります。●風通しの良い場所に保管してください。●ツヤ出しの為にクルミ油などを塗ると真っ黒になることがあります。●繊維などが気になる場合、たわしやシュロなどで磨きをかけてお手入れできます。

発送

注文確定後3営業日内に発送。レターパックプラスにてお送りします。

売り切れ

*職人さんの手仕事による商品ですので、サイズや木目、風合いに一点ごとで若干の異なりがあることをご了承ください。*写真はイメージです。色や木目など実際とは異なる場合があります。